最新情報
2017-08-23 13:55:00
7月~8月に、大和市(神奈川)、大阪、福岡での持ち方も講座、
無事に終了いたしました。
(ブログにも詳細載せます。)
7月31日の大和市は話題のシリウスで。
キャンセル待ちが相次ぎ、10人近くの方にお断りをいたしました。
(近日、お断りをした方には次回ご案内を差し上げます。)
8月5日は大阪。学力研の講座。
児童かきかた研究所師範の前田昌彦先生の講座で、
私は受講者(この日は学校の先生方)に、直接実技の指導をいたしました。
8月9日は、福岡。『子どもの学び館』。
一人芝居で有名な福永宅司先生の奥さま千恵美先生の塾にて。
書道の先生や翌10日の図書館に当たらなかった親子や、
お母さんが都合つかず、タクシーで乗り付けてくれた兄弟や・・・。
とても熱心な受講者の皆さんと和気あいあい触れ合いながらの講座でした。
8月10日は、福岡市総合図書館にて。
事前受け付けは開始後20分で締め切りに。
キャンセル待ちが多すぎて、結局2回講座となりました。
それでも、お断りした方が多かったそうで、
結局定員の4倍の応募だったそうです。
8月11日。養護施設へ伺う予定でしたが、
夏風邪が流行っていたため、延期となりました。
その後もどんぐりひろばあてに、
お問い合わせ届いております。
大和市のシリウスがアクセスバツグンでしたので、
11月以降に、定期的に出張講座を予定します。
『持ち方』もですが、
それ以外の講座、
『かるた道場』
『子どもが楽しくのびる学習法』
を継続的に予定しています。