最新情報
自然遊びインストラクターもしているどんぐりひろばの吉村です。
生活クラブ生協さんのイベントです。
(このように出張講座で皆さんのグループに
出かけることもできます。)
瀬谷駅近くの公園に出かけて
その場で遊びを見つけちゃいますよ。
何があるか、わくわくしますね。
10月28日(土)10:15~
参加費は無料!
集合場所は瀬谷デポー(瀬谷駅入り口交差点そば)
お申し込みは
(こちら♥)までどうぞ。
11時~15時
谷戸自治会館
横浜市瀬谷区阿久和東2-8-28
(阿久和消防出張所のとなり)
公共交通機関が便利です。
駐車は近隣のコインパーキングをご利用ください。
各方面からのご協賛を賜り、
ご参加の皆様にたくさんのプレゼントもご用意できました。
お待ちしております。
詳しい内容については
教室ブログguridon.exblog.jpでご覧いただけます。
今年は春には埼玉、夏には神奈川県大和市の図書館「シリウス」から始まり、大阪、福岡でも
持ち方教室での指導をしてまいりました。
たくさんの親子の皆さん、学校の先生方にお会いできました。
親御さんは、どなたも、教え方がわからないとか自分の持ち方が自信ない、と、
先生方は、子どもの姿勢や持ち方がひどい、と、
それぞれが勇気を持って参加されたと感じました。
実は未だに、その時の感想、質問、そして次回開催予定のお問い合わせが後を絶ちません。
そういうわけで、人気のシリウスではなかなか予約が取れないのですが、
次の日程で、『幼児期のおはし』についての講座を急遽開催することといたしました。
とはいえ、実は、夏の講座のキャンセル待ちだった方々を優先的にご案内しているため、
残りはわずかになっていますので、お早めにご予約をどうぞ。
ご連絡をいただきましたら、お振込みについてご案内をいたします。
ただいま、どんぐりまつりの準備 真っ最中です!
今年も皆さんに喜んでいただけますよう、がんばりまーす!
ブログに最新情報を少しずつ載せていきます。