最新情報
1/27(土)分は、すでに締め切りとなりました。
2/10(土)の分は、まだ受付中です。
どうぞお早めにお申し込みください。
横浜市瀬谷区のかるた大会、
どんぐりひろばからは毎年数チームが参加しています。
昨年、優勝したのですが、
今年も練習に励んでいます。
2017年夏の第3回ドラゼミ全国作文コンクールで、
どんぐりひろばの生徒が大きな賞を採りました。→ ☆彡(ここ)
個人情報の関係で個人を特定しませんが、
作文が載っています。
教室外の子の作文も含まれていますが、
どれも読み応えあるものですので、
ご覧くださいね。
皆さんは、大和駅から徒歩3分の素敵な図書館の建物、シリウスに、もう行ってみられました?
2018年、月に1回のペースで、『どんぐりひろばのシリウス講座』を開催します。
1/27と2/26は、その名も『かるた道場』。
どんぐりひろばでは、驚くほど子ども達が伸びています。
その秘密の一つに、幼児期からのかるた遊びがあります。
あなたの目で、直に見てください。
はじめてのお子さんでも、知らない同士でも楽しめます。
各日とも先着20組の親子に、お土産のかるたをプレゼントします。
お申し込みは、画像のQRコードから、または、このホームページのご予約・お問い合わせフォームからどうぞ。
2018 あけましておめでとうございます
スクラッチがついています。
こすってみてくださいね。
今年は、戌年。
それで、ワンコの絵が出た方に、ラッキーな特典を付けましたよ。
(ニャンコやチューコの方は、ごめんなさいね。)
ワンコだけに、ワンコインサービス!!
茶色のワンコは100円!
黒色のワンコは500円!!
あれれ!?なんじゃこりゃ!
不思議と、3人分だけ、茶色ワンコと黒色ワンコが合わさっているのができています。
(なんでかしら???)
ここは、もう、ええ~い!ワンコインではなくなるけれど、面白いからやっちゃいます!
茶色ワンコ100円+黒色ワンコ500円=ミックスワンコ600円!!!
上記3種の絵柄の年賀状が届いた方は
今年3月31日までの
どんぐりひろばの講座・イベント・教材にて
額面の割引をいたしますので、
ご提示くださいね。
どんぐりひろばでは、
今年もイベントや、
新しい講座、楽しい講座を予定しております。
全国の保育園・幼稚園・学校等への
『おはし・えんぴつの持ち方講座』『自然素材遊び』出張講座も
随時承っております。
どうぞ新しい一年もよろしくお願いいたします。
自然遊びインストラクターもしているどんぐりひろばの吉村です。
生活クラブ生協さんのイベントです。
(このように出張講座で皆さんのグループに
出かけることもできます。)
瀬谷駅近くの公園に出かけて
その場で遊びを見つけちゃいますよ。
何があるか、わくわくしますね。
10月28日(土)10:15~
参加費は無料!
集合場所は瀬谷デポー(瀬谷駅入り口交差点そば)
お申し込みは
(こちら♥)までどうぞ。